時代 | ジャンル | 名前 |
価格 | クラス | 得意分野 |
代表作 | 解説 |
没年 | 享年 |
昭和時代 | 洋画 | 宮永岳彦 | 1,200,000 | | | | 神奈川 | 昭和62 | 68 | 昭和時代 | 洋画 | 辻永 | 900,000 | | | | 東京 | 昭和49 | 90 | 昭和時代 | 洋画 | 正宗得三郎 | 900,000 | | | | 岡山、欧遊 | 昭和37 | 78 | 昭和時代 | 洋画 | 和田三造 | 900,000 | | | | 兵庫県出身。昭和33年文化功労者。 | 昭和42 | 83 | 昭和時代 | 洋画 | 南薫造 | 900,000 | | | | 広島、渡欧 | 昭和25 | 68 | 昭和時代 | 洋画 | 椿貞雄 | 1,000,000 | | | | 山形 | 昭和32 | 62 | 昭和時代 | 洋画 | 有元利夫 | 1,200,000 | | | | 東京 | 昭和60 | 38 | 昭和時代 | 洋画 | 清水登之 | 900,000 | | | | 栃木 | 昭和20 | 49 | 昭和時代 | 洋画 | 児島虎次郎 | 900,000 | | | | 岡山 | 昭和4 | 48 | 昭和時代 | 洋画 | 中村研一 | 900,000 | | | | 福岡 | 昭和42 | 72 | 昭和時代 | 洋画 | 山本森之助 | 900,000 | | | | 長崎 | 昭和3 | 52 | 昭和時代 | 洋画 | 瑛九 | 900,000 | | | | 日本前衛美術の先駆者 | 昭和35 | 49 | 昭和時代 | 洋画 | 中西利雄 | 900,000 | | | | 東京 | 昭和23 | 49 | 昭和時代 | 洋画 | 大久保作次郎 | 900,000 | | | | 大阪 | 昭和48 | 82 | 昭和時代 | 洋画 | 平賀亀祐 | 900,000 | | | | 三重、仏国文化勲章 | 昭和46 | 83 | 昭和時代 | 洋画 | 小林万吾 | 800,000 | | | | 香川県生まれ。明治44年(1911)から3年間欧州に留学。定刻芸術員会員に推された。 | 昭和22 | 78 | 昭和時代 | 洋画 | 木村荘八 | 800,000 | | | | 東京 | 昭和33 | 65 | 昭和時代 | 洋画 | 小野末 | 800,000 | | | | 新潟 | 昭和60 | 74 | 昭和時代 | 洋画 | 熊岡美彦 | 800,000 | | | | 茨城 | 昭和19 | 56 | 昭和時代 | 洋画 | 林倭衛 | 800,000 | | | | 長野 | 昭和20 | 51 | 昭和時代 | 洋画 | 山口長男 | 800,000 | | | | 鹿児島 | 昭和58 | 80 | 昭和時代 | 洋画 | 刑部人 | 800,000 | | | | 栃木 | 昭和53 | 71 | 昭和時代 | 洋画 | 田辺三重松 | 800,000 | | | | 北海道 | 昭和46 | 74 | 昭和時代 | 洋画 | 小泉清 | 700,000 | | | | 東京、小泉八雲三男 | 昭和37 | 62 | 昭和時代 | 洋画 | 竹谷富士雄 | 700,000 | | | | 新潟 | 昭和59 | 76 | 昭和時代 | 洋画 | 田辺至 | 700,000 | | | | 東京、渡欧 | 昭和43 | 81 | 昭和時代 | 洋画 | 林重義 | 700,000 | | | | 大分 | 昭和19 | 49 | 昭和時代 | 洋画 | 斎藤豊作 | 700,000 | | | | 埼玉 | 昭和26 | 72 | 昭和時代 | 洋画 | 斉藤与里 | 700,000 | | | | 埼玉県生まれ。浅井忠に学ぶ。21才でフランスに留学。太平洋画会の発展に尽力した。帝展、新文展の審査員。 | 昭和34 | 73 | 昭和時代 | 洋画 | 湯浅一郎 | 700,000 | | | | 群馬県安中市出身。黒田清輝の門下。二科会白馬会の鑑査員。 | 昭和6 | 64 |
|