時代 | ジャンル | 名前 |
価格 | クラス | 得意分野 |
代表作 | 解説 |
没年 | 享年 |
昭和時代 | 墨跡 | 日比野五鳳 | 1,200,000 | | | | 文化功労者、芸術院会員、院賞、日展顧、師百錬、岐阜 | 昭和60 | 83 | 昭和時代 | 墨跡 | 松井如流 | 1,200,000 | | | | 芸術院賞、日展参事、東方代表、師苞竹 | 昭和63 | 87 | 昭和時代 | 墨跡 | 尾上柴舟 | 1,200,000 | | 歌・書 | | 国文学者、帝院会員、岡山 | 昭和32 | 82 | 昭和時代 | 墨跡 | 泉鏡花 | 1,200,000 | | 小説 | 「高野聖」「婦系図」 | 小説家、紅葉門、金沢 | 昭和14 | 67 | 昭和時代 | 墨跡 | 高田竹山 | 1,200,000 | | | | 学士院賞 | 昭和21 | 86 | 昭和時代 | 墨跡 | 佐伯定胤 | 1,200,000 | | 詩・書跡 | | 奈良法隆寺管長 | 昭和27 | 86 | 昭和時代 | 墨跡 | 谷崎潤一郎 | 1,200,000 | | 小説・戯曲 | | 小説家、耽美派 | 昭和40 | 80 | 昭和時代 | 墨跡 | 出口王仁三郎 | 1,200,000 | | 和歌・著述 | | 大本教の教祖 | 昭和23 | 78 | 昭和時代 | 墨跡 | 徳富蘆花 | 1,200,000 | | 小説 | 「不如帰」「思出の記」 | 小説家 | 昭和2 | 9 | 昭和時代 | 墨跡 | 加納治五郎 | 1,200,000 | | | | 教育家、講道館柔道の創始者、兵庫 | 昭和13 | 79 | 昭和時代 | 墨跡 | 与謝野晶子 | 1,200,000 | | 歌 | 歌集「みだれ髪」 | 歌人、鉄幹の妻 | 昭和17 | 65 | 昭和時代 | 墨跡 | 宮崎詠士 | 1,200,000 | | 漢詩 | | | 昭和16 | 71 | 昭和時代 | 墨跡 | 園田湖成 | 1,000,000 | | 篆刻 | | 篆刻家、日展審・評議員、鳳印社主宰 | 昭和43 | 81 | 昭和時代 | 墨跡 | 千葉胤明 | 1,000,000 | | 歌 | | 歌人、芸術院会員、師正風、御歌所寄人 | 昭和28 | 90 | 昭和時代 | 墨跡 | 佐佐木信綱 | 1,000,000 | | 歌 | | 歌人、文勲、日本学士院・芸術院会員 | 昭和38 | 92 | 昭和時代 | 墨跡 | 河上肇 | 1,000,000 | | | | 社会主義経済学者、京大教授 | 昭和21 | 68 | 昭和時代 | 墨跡 | 吉田苞竹 | 900,000 | | 書 | | 書家、日下部鳴鶴派、黒崎研堂門 | 昭和15 | 51 | 昭和時代 | 墨跡 | 三島由紀夫 | 900,000 | | 小説 | | 小説家、劇作家 | 昭和45 | 45 | 昭和時代 | 墨跡 | 熊谷恒子 | 900,000 | | 書 | | 日展参与、毎日展名誉会員、書道20人展、師高蔭 | 昭和61 | 93 | 昭和時代 | 墨跡 | 上田桑鳩 | 900,000 | | 墨象 | | 天来門、奎星会代表、日展審 | 昭和43 | 69 | 昭和時代 | 墨跡 | 山崎節堂 | 900,000 | | | | 芸術院賞、日展理事、大東文化教授 | 昭和51 | 79 | 昭和時代 | 墨跡 | 木村知石 | 900,000 | | | | 芸術院賞、日展参事、玄雲書道会長、師排石、兵庫 | 昭和58 | 76 | 昭和時代 | 墨跡 | 田山花袋 | 900,000 | | 小説 | | 小説家、自然主義の先駆者、群馬 | 昭和5 | 60 | 昭和時代 | 墨跡 | 土井晩翠 | 900,000 | | 詩 | | 詩人、英文学者、文勲、芸術院会員、仙台 | 昭和27 | 82 | 昭和時代 | 墨跡 | 永井荷風 | 900,000 | | 小説 | | 小説家、文勲、芸術院会員 | 昭和34 | 81 | 昭和時代 | 墨跡 | 阪正臣 | 900,000 | | | | 御歌所寄人 | 昭和6 | 77 | 昭和時代 | 墨跡 | 内藤湖南 | 900,000 | | | | 東洋史学者、漢学の造詣深く独自の書風 | 昭和9 | 69 | 昭和時代 | 墨跡 | 中村憲吉 | 900,000 | | 歌 | | 歌人、左千夫門、アララギ派同人 | 昭和9 | 46 | 昭和時代 | 墨跡 | 与謝野鉄幹 | 900,000 | | 詩・歌 | 「明星」創刊 | 詩人、歌人、落合直文門 | 昭和10 | 63 | 昭和時代 | 墨跡 | 久保田万太郎 | 900,000 | | | | 小説家、劇作家、俳人、芸術院会員 | 昭和38 | 75 |
|