時代 | ジャンル | 名前 |
価格 | クラス | 得意分野 |
代表作 | 解説 |
没年 | 享年 |
江戸時代 | 絵画 | 若城藍田 | 700,000 | | | | 蕪村の画友、元明の古法研究 | 天明頃 | | 江戸時代 | 絵画 | 鏑木梅溪 | 700,000 | | 花鳥 | | 沈南蘋に私淑 | 享和3 | 54 | 江戸時代 | 絵画 | 谷文一 | 700,000 | | 山水花鳥 | | 文晁の養子(文晁の長女宣子が妻) | 文政元 | 32 | 江戸時代 | 絵画 | 大倉笠山 | 700,000 | | 山水 | | 竹洞に師事 | 嘉永3 | 66 | 江戸時代 | 絵画 | 泉守一 | 700,000 | | 武者絵 | | 雪舟末流、雲谷派、等琳門 | 寛政頃 | | 江戸時代 | 絵画 | 谷文二 | 700,000 | | 山花 | | 文晁の子、画法を父に学ぶ。 | 嘉永3 | 39 | 江戸時代 | 絵画 | 片桐桐隠 | 700,000 | | 山水 | | 渡辺玄対門、江戸の人 | 文政7 | 61 | 江戸時代 | 絵画 | 山崎董烈 | 700,000 | | | | 董九如二子、父に就く | 天保8 | 52 | 江戸時代 | 絵画 | 土佐光清 | 700,000 | | 人物 | | 光孚の男、従五位下、土佐守 | 文久2 | 58 | 江戸時代 | 絵画 | 狩野憲信 | 700,000 | | | | 狩野派第十世、師父主信 | 享保16 | 40 | 江戸時代 | 絵画 | 西村楠亭 | 700,000 | | 人物 | | 応挙に学ぶ | 天保5 | 80 | 江戸時代 | 絵画 | 草場佩川 | 700,000 | | 墨竹 | | 佐賀藩儒者 | 慶応3 | 81 | 江戸時代 | 絵画 | 田中良斉 | 700,000 | | 山水花鳥 | | 狩野常信門 | 宝暦13 | 81 | 江戸時代 | 絵画 | 渡辺湊水 | 700,000 | | 淡墨山水 | | 明画を修む | 明和4 | 48 | 江戸時代 | 絵画 | 狩野甫信 | 700,000 | | | | 峰信弟 | 延享2 | 54 | 江戸時代 | 絵画 | 長谷川嵐溪 | 700,000 | | 山水 | | 梅関南湖門 | 慶応元 | 52 | 江戸時代 | 書 | 伴嵩蹊 | 700,000 | | 書 | | 国学者 | 文化3 | 74 | 江戸時代 | 書 | 丹羽嘉言 | 700,000 | | 書・画 | | | 天明6 | 45 | 江戸時代 | 書 | 安積艮斎 | 700,000 | | 詩・書 | | 徳川の儒臣 | 万延元 | 71 | 江戸時代 | 書 | 古賀精里 | 700,000 | | 詩・書書 | | 幕府儒官 | 文化14 | 68 | 江戸時代 | 書 | 安藤省菴 | 700,000 | | | | 明人朱舜水に師事 | 元禄14 | 80 | 江戸時代 | 書 | 小石元瑞 | 700,000 | | 書跡 | | 蘭醫 | 嘉永2 | 66 | 江戸時代 | 書 | 高天? | 700,000 | | | | 幕府儒官 | 享保7 | 74 | 江戸時代 | 書 | 僧 澄月 | 700,000 | | 和歌・書 | | | 寛政11 | 85 | 江戸時代 | 書 | 広瀬旭荘 | 700,000 | | 書・墨跡 | | 詩人、儒者、書家 | 文久3 | 57 | 江戸時代 | 書 | 小沢芦庵 | 700,000 | | | | | 享和元 | 79 | 江戸時代 | 書 | 村田椿寿 | 700,000 | | | | | 文化12 | 82 | 江戸時代 | 書 | 西山宗因 | 700,000 | | | 両吟千句 | 連歌師、俳人 | 天和2 | 78 | 江戸時代 | 書 | 佐藤一斉 | 700,000 | | 書 | | 幕府儒官 | 安政6 | 88 | 江戸時代 | 書 | 屋代弘賢 | 700,000 | | 書跡 | | 幕府の祐筆 | 天保12 | 84 |
|