時代 | ジャンル | 名前 |
価格 | クラス | 得意分野 |
代表作 | 解説 |
没年 | 享年 |
昭和時代 | 墨跡 | 中島邑水 | 540,000 | | | | 毎日書道会監事、書道芸術院会長代行、埼玉 | 昭和61 | 78 | 昭和時代 | 墨跡 | 伊藤東海 | 540,000 | | | | 毎日展名誉会員、全日書連参与、師尚亭・天来、愛知 | 昭和58 | 89 | 昭和時代 | 墨跡 | 羽田春埜 | 480,000 | | 仮名 | | 日展・毎日展審、古筆研究 | 昭和33 | 68 | 昭和時代 | 墨跡 | 内藤香石 | 480,000 | | 刻字 | | 日展参与審3、毎日展審査会員、山梨 | 昭和61 | 78 | 昭和時代 | 墨跡 | 福中悠晃 | 480,000 | | | | 柏翠・掬翠会長、毎日展会員、日展特 | 昭和53 | 67 | 昭和時代 | 墨跡 | 武田霞洞 | 480,000 | | 漢字 | | 西川春洞に師事、各体を学ぶ | 昭和10 | 71 | 昭和時代 | 墨跡 | 天野翠琴 | 450,000 | | | | 奎星会顧問、毎日展参与会員、師小琴 | 昭和60 | 78 | 昭和時代 | 墨跡 | 菅谷幽峰 | 450,000 | | | | 日展・毎日展審 | 昭和35 | 67 | 昭和時代 | 墨跡 | 松本直 | 450,000 | | 仮名 | | 日展特選2、審査員、柴舟門 | 昭和42 | 75 | 昭和時代 | 墨跡 | 吉沢鐵石 | 450,000 | | | | 読売書法展理事、日展会友特工、師弧往、茨城 | 昭和62 | 61 | 昭和時代 | 墨跡 | 三室金羊 | 450,000 | | | | 日本総合書芸院理事長、勲四等 | 昭和48 | 77 | 昭和時代 | 墨跡 | 佐川翠龍 | 450,000 | | | | 書聖会長、毎日会員、謙慎常理審、茨城 | 昭和52 | 54 | 昭和時代 | 墨跡 | 大沢枩亭 | 450,000 | | 漢字 | | 謙慎常理、毎日展会員 | 昭和48 | 69 | 昭和時代 | 墨跡 | 林祖洞 | 450,000 | | 漢字 | | 謙慎書道会審、武田霞洞門 | 昭和24 | 51 | 昭和時代 | 墨跡 | 森田安次 | 420,000 | | 現代詩文 | | 毎日展審、独立書道会員 | 昭和34 | 47 | 昭和時代 | 墨跡 | 水越茅村 | 420,000 | | 墨象 | | 毎日展審会、奎星参与、神奈川 | 昭和60 | 71 | 昭和時代 | 墨跡 | 野本白雲 | 420,000 | | | | 書芸社創立、書道普及、岩田鶴皐門 | 昭和32 | 61 | 昭和時代 | 墨跡 | 松田鶴山 | 420,000 | | | | 日展会員、水穂会副会長、師五鳳 | 昭和57 | 77 | 昭和時代 | 墨跡 | 三室小石 | 420,000 | | | | 水茎書道院、ペン書協会会長 | 昭和47 | 69 | 昭和時代 | 墨跡 | 下田歌子 | 420,000 | | 和歌・書 | | 実践女子大学の創立者 | 昭和13 | 81 | 昭和時代 | 墨跡 | 大?春鵬 | 420,000 | | 書・画 | | 亀井流創始、師春堂 | 昭和49 | 72 | 昭和時代 | 墨跡 | 比企野起延 | 420,000 | | | | 書壇院顧問、日展・毎日展出、師吉田苞竹、東京 | 昭和61 | 90 | 昭和時代 | 墨跡 | 比田井小琴 | 420,000 | | | | かな作家、天来の妻、師系阪正臣 | 昭和23 | 64 | 昭和時代 | 墨跡 | 柴田?山 | 420,000 | | | | 毎日展審査会員、北方書学院会長 | 昭和62 | 66 | 昭和時代 | 墨跡 | 吉沢義則 | 390,000 | | | | 歌人、国語学者、京都帝国大名誉教授 | 昭和29 | 79 | 昭和時代 | 墨跡 | 宮本雪峻 | 390,000 | | | | 国際書連理事長、陶雪会長、師秋篁 | 昭和62 | 64 | 昭和時代 | 墨跡 | 松下滄洲 | 390,000 | | | | 東方同人運委審、毎日展会員、静岡 | 昭和59 | 73 | 昭和時代 | 墨跡 | 小高雲崖 | 390,000 | | | | 瑞雲参与、石門舎主宰、師春海、千葉 | 昭和62 | 85 | 昭和時代 | 墨跡 | 吉田北辰 | 360,000 | | | | 金沢大教育学部教授、毎日展委嘱 | 昭和44 | 55 | 昭和時代 | 墨跡 | 頭山満 | 360,000 | | | | 国家主義者、向陽社・玄洋社結成、福岡 | 昭和19 | 90 |
|